オシャレが大好き!という人なら、一度はアパレル業界やショップ店員としてアルバイトで働いてみたいと思ったことがあると思います。
大好きなブランドのお店で新商品に一番最初にさわれて、しかもお給料ももらえる…なんて夢みたい名話ですよね。
でも、お給料をもらう以上はお仕事ですから、お店側はきちんとした人を採用したいと考えています。
特に面接では服装などもこまかくチェックされているものです。
(お店は普段通りの服装で来てくださいね、と言ってくれるのですが…)
この記事ではショップ店員の面接時に、面接官に好まれる服装やチェックしているポイントを解説させていただきます。
ポイントさえしっかりと押さえていれば、憧れの職業への道がぐっと近くなりますよ!
この記事の目次
ズバリ!面接時の服装は「ブランドコンセプト」に合った服装で
ショップ店員のバイトに応募すると、必ず「面接時にはいつも通りの私服で来て下さいね」と指示をされるかと思います。
しかし、ここで本当にいつも通りの私服で面接に行くのはNG!
あくまで、応募したショップの「ブランドコンセプト」に合った服装で面接に挑みましょう。
では、具体的にどのようにすれば良いのか、いくつか例を挙げてご紹介します。
例①:デニムを売りにしているカジュアル系ブランドなら?
襟付きのシャツにデニムを合わせ、きちんと感を出しつつカジュアルな感じにまとめると良いでしょう。
あまりにかたすぎる雰囲気だと「お店のイメージに合わない」ということになってしまう可能性がありますので注意してください。
例②:CanCam系のスイートエレガンスを売りにしているショップなら?
アンサンブルに膝丈スカートを合わせると良いでしょう。
この時、アンサンブルに旬のカラーを取り入れると尚印象UP間違い無しです。
例③:ZARAやtheoryなど少しシックで大人なイメージのショップなら?
ジャケットにキレイ目パンツ(クロップド丈やセンタープレス)を着用して行くと良いでしょう。
もし着て行く服装に悩んだ場合は面接前に一度ショップに足を運び、マネキンや店員さんが着ている服装を参考にすると良いですよ。
面接官が見ている服装ポイントとは
面接官が見ているポイントとは、ズバリ!「応募者が店のイメージに合うか否か」です。
服装がブランドコンセプトに合っているのはもちろんのこと、メイクやネイルがお店のイメージに合っているのか。
服装と靴がしっかりとマッチしているのか。他にも洋服や靴に汚れやシワが無いかまで細かく見ています。
少し厳しく感じるかもしれませんが、ショップ側としては自店の服をシワくちゃな状態で着て店頭に立たれては困るので「日頃からきちんとお手入れをできる人なのか?」といったところを見ているワケです。
ネイルに関してはしていなくても大丈夫ですが、ネイルをしていない場合は短く切り揃えて行くように心掛けましょう。
「清潔感」と「トレンド」を意識しよう!
面接時の服装で一番大切なことは、ブランドコンセプトに合わせつつ「清潔感」と「トレンド」を取り入れることです。
ショップ店員は常にトレンドを追い求めるのも仕事の一環。
例えば、夏に面接に行く場合でも一部秋色を取り入れたり、アクセサリーや小物使いを工夫すると良いでしょう。
但し、髪型が崩れる可能性がある帽子類は着用しない方が無難です。
次に清潔感についてですが、いくらそのショップの洋服であってもダメージデニムや露出の多い服・派手な色使いの服はNGです。
面接の場であることを忘れず、どの世代の人が見ても良い印象を持ってもらえるような服装を心掛けましょう。
最終チェック!こんなミスには気を付けて!
ほとんどの面接官が嫌うのが「競合他社の製品」です。パッと見て、分からないものであれば大丈夫ですが、大きくロゴが入ったような洋服は避けましょう。
他にもいくつか気を付けたいポイントがありますので、面接前に下記をチェックしてみてください。
- 洋服にシミやシワ・毛玉が付いていないか
- ネイルをしていない場合、爪は切りそろえたか
- 口紅とチークが濃すぎないか
- 髪が顔にかかり過ぎてないか(面接なのでポニーテールやハーフアップなど髪が顔にかからない髪型が好ましい)
- 紐がある洋服や靴を着用している場合、ひもがほどけていないか
まとめ
私服で面接に行けるこの業界。
一見緩そうに見えて、実はスーツで面接に行く以上に気を付けるポイントがたくさんあります。
特にショップ店員の場合、ショップやブランドのフロントに立つ「顔」になるため見た目の印象が合否に関わる大きなポイントになります。
面接の合格率を上げるためには、一旦自分の好みは置いておき、そのショップの店員さんになったつもりで面接に挑むと良いでしょう。
あとは接客で一番大切な「笑顔」を忘れずに質疑応答ができれば、きっと良い結果に結びつくでしょう。
Sponsored Links